皆さん、M-034という成分をご存知ですか?
髪でお悩みを抱える方々は近頃よく目にする成分だと思います。
そう、人気育毛剤によく入っている成分がM-034です。
巷では、M-034は一昔前から発毛に効果があるといわれているミノキシジルという成分と同じくらいの効果が
得られると言います。そのため、M-034が入っている育毛剤かどうかを購入の判断基準としている方も多いとか。
でも、本当かウソかわからない広告や、口コミが簡単に作成できてしまう昨今です。
どれくらいの効果があるのでしょう?
厚生労働省公認の育毛成分である、と言われますがそれは本当でしょうか?
本当に?
その疑問にお答えするため、このM-034について徹底的に調べてみます。
育毛剤に含まれる成分:M-034について
育毛に効果があると従来言われているミノキシジルは、残念なことに副作用があるため、これで育毛する際には十分注意しなければなりません。
一方、今回主役となるM-034は喜ばしいことに副作用は多くはなく、むしろとても少ないものです。
なぜなら、M-034は海藻由来の成分であり、皆さんよくご存じのコンブやワカメが属する褐藻類に含まれています。
海藻由来の成分ですので、頭皮など体に害を及ぼすことなく、使っていただけるわけです。
因みに、このM-034という名前は、北海道ミツイシコンブから抽出された成分につけられた名前です。
本当に効果があるのか?どのように効くのだろうか?
M-034は本当に効果があるのか。
一番信用が置ける情報としては、厚生労働省により薄毛を改善する効果が認められているということ、それに加えて
そのため医薬部外品に含有してよいと認められている成分であるということです。
また、海藻に含まれている成分ごときがなぜ育毛に効くのかという疑問はあると思いますが、
実際にミノキシジルと比較し、同等の効果があるということが証明されています。
では具体的にどのような作用機序を示すのか。
そもそも髪の成長過程には成長期と退行期があります。
M-034はこの成長期の期間を長くし、退行期を遅らせる作用があります。
それにより育毛を促進する効果を発現するのです。
M-034と厚生労働省
先にも述べましたが、M-034は厚生労働省が認可した成分です。
ですが、厚生労働省が認可した成分にも様々なものがあり、すべてとても大きな効果を見込める成分であるとは限りません。
厚生労働省という大きな存在を盲目に信じ、全て大きな効果があると妄信するのでは、正しい評価を行うことはできません。
では少し詳しくみていきましょう。
厚生労働省が認可した成分の中でも、効果により種類分けがされています。
「化粧品」「医薬部外品」「医薬品」これらは皆さんもよく聞くと思いますが、これは効果の程度を基準に分類されています。
次では、その違いを説明していきます。
化粧品・医薬部外品・医薬品 どう違うのか?
ここでのテーマである育毛剤について、それぞれの違いを下の表にまとめました。
分類 | 内容 | 副作用 |
化粧品 | (頭皮を)清潔に保てる | なし |
医薬部外品 | 緩やかな(発毛)効果に期待できる | なし |
医薬品 | (発毛)効果があると認められている | あり |
重要なのは、化粧品や医薬部外品は、効果があると断言してはいけないということです。
実際に効果があると認められているのは医薬品の育毛剤のみなのです。
化粧品はその前段階である頭皮の清潔の維持が記されており、
医薬部外品である育毛剤については、効果が「期待できる」と断言しない表記であることに注意が必要です。
つまり、育毛発毛に関わる商品の内
「育毛・増毛効果がある」「黒々とした頭になれる」といった効果を断言してアピールできるのは、
医薬品に分類されている商品だけ、であるということですね。
M-034 の副作用について
これまで述べた通り、普段から食べている海藻類に含まれる成分であることから、M-034に副作用はほとんどありません。
ほとんど、という書き方に不安を覚える人もおられると思いますが、
たとえどんなに体に良いといわれる薬であっても飲みすぎれば毒となるように、
正しい使用法と正しい使用量を守らなければ何かしら不調が出ることは否定できない物です。
また個人の体質の差というものもあります。
食物アレルギーなどのように、様々な成分と全ての人の体質が合うとは限らないため、
どうしても不調を引き起こす可能性は0にはなりません。
そして、育毛剤ということを考えますと、M-034以外に含まれている成分で副作用を引き起こす可能性もあります。
ただし、普段食す海藻から抽出された天然成分であることから、ミノキシジル等と比較して明らかに副作用の可能性が低く、体に対する刺激は少なく、頭皮に優しい、それが育毛成分M-034といえます。
インターネットで調べてみても、M-034の摂取により眩暈やかゆみ、血圧の悪化という症状が現れたという情報は一切ありません。
少し安心していただけたでしょうか?
ミノキシジルとM-034の比較
ここまで何回もキーワードとして出てきているミノキシジルとM-034を比較してみたいと思います。
ですがその前にミノキシジルとはどのような育毛成分でどのような副作用があるのか、を説明していきます。
ミノキシジルとは?
ミノキシジルは厚生労働省により医薬品認可された発毛促進成分です。
その作用メカニズムですが、直接毛包に作用して毛母細胞を活性化させ、その細胞が分裂することにより太い髪が育ちます。
口コミからは、髪の成長速度も速くなったという報告もあります。
M-034とミノキシジルの比較
M-034 | ミノキシジル | |
発毛効果 | ◯ | ◎ |
薄毛予防 | ◎ | ◯ |
副作用 | ほぼなし | あり |
簡単に購入 | ◎ | × |
内服薬 | あり | あり(個人輸入のみ) |
効かない時の保証 | あるものが多い | なし |
医薬品認可されているミノキシジルと医薬部外品認可されているM-034では、
はっきりと効果が認めれられ医薬品認可を受けているミノキシジルの方が、効果について信頼がおけると言えます。
しかし、実際にミノキシジルとM-034の効果を比較する実験が行われており、M-034の育毛を促す効果がとても強く、
それによりミノキシジルと同等の効果が期待できるといわれています。
そして何より副作用の有無に大きな違いがあります。M-034には副作用はほぼありません。
つまり、医薬部外品認可と医薬品認可の差があるものの、実験では同等の効果が認められており、かつ副作用はほぼない。
であるならばM-034のほうが良いと考えられると思うのですが、いかがでしょうか?
M-034を含有している育毛剤
- BUBKA
- マイナチュレ
- チャップアップ
近頃人気の高い育毛剤であるこれらにはM-034が配合されています。売れ行きも良いことから、効果が期待できる物と思われます。
M-034が配合されているサプリ
薄毛対策や育毛・発毛を望む方々であれば、多くは育毛剤と共にサプリも使用しています。
そのため育毛剤とサプリのセットなどもよく設定されており、上記育毛剤のうちチャップアップにおいても
最も人気の高いものは9,090円の育毛剤とチャップアップサプリの定期購入セットであると公式サイトに記載があります。
しかしながら、チャップアップサプリは次に記すイクオスサプリEXと比較して配合されている成分が少なく、
その配合量が公開されていない点が欠点といえます。主要成分とされている成分もどれくらい入っているか
がわからないのは痛いところです。
もう一つM-034が含まれているサプリの例として、イクオスサプリEXがあります。
上記のようにチャップアップサプリに23種の成分が配合されているのに比較して、約2倍もの46種類を配合しており、
その中にはイソフラボンやガニアシなどの成分も含まれています。
因みに、育毛シャンプーというものもあります
シャンプーとはそもそも、頭皮と髪の汚れを除去して清潔を保つためのものです。
育毛シャンプーには、髪や頭皮を健康的に維持するという要素が加わり、薄毛の方への配慮がされています。
その薄毛に対して期待できる効果はどのようなものでしょうか?
その1: 頭皮に対する刺激が少ない
育毛シャンプーはアミノ酸系や植物由来の石鹸系などの刺激の少ない成分を使用しています。
通常売られているシャンプーの大半は、汚れを除去する目的で使用される界面活性剤が石油由来となっており、
強力にに汚れを除去しますが、当然ながら頭皮への刺激も強力となります。
そのためフケや炎症、かゆみなどの症状が敏感体質な方や頭皮の弱い方には見られ、
これにより髪の成長が抑制され、抜け毛の原因ともなります。
石油由来の界面活性剤より刺激の少ない成分を使用していることから、育毛シャンプーを使用すると、
頭皮への刺激をより少なく、頭皮を保護しつつ汚れを除去することが可能です。
せっけん系とアミノ酸系を比較した場合は、アルカリの強いせっけん系では髪がごわつくことから、
より頭皮に優しいのはアミノ酸系育毛シャンプーといえます。そしてそのため…値段も一番高いです。
その2: 頭皮の皮脂を過度に除去しない
市販されている大半のシャンプーは石油系界面活性剤を使用しており、
汚れを強力に除去し、皮脂も必要以上に除去してしまいます。
ついには、頭皮の保護に必要な保湿物質や皮脂なども洗い流してしまうのです。
結果として引き起こされるのは、頭皮のかゆみや荒れ、炎症、乾燥などの症状であり、
最後には薄毛や抜け毛に至ります。
防ぐためには、適度な皮脂や保湿物質を残しておくことが大切です。
育毛シャンプーで使われているアミノ酸系やせっけん系の成分は、これを可能にします。
しかし、せっけん系は石油程強くはないとはいえ、洗浄力が強い方であるため、
頭皮が弱い人などはアミノ酸系を使用すると良いでしょう。
育毛シャンプーの効果が期待できない状況
AGA(男性型脱毛症)の方
AGAは、薄毛の中でも、男性ホルモンが変性したDHT(デヒドロテストステロン)が成長中の毛母細胞を休止状態にした結果毛が抜けてしまうというものです。
頭皮を清潔にして育毛環境を改善する目的の育毛シャンプーでは、このような頭皮の奥の方で起きている薄毛の原因を
取り除くことができません。
男性の薄毛の原因の中でも割合が大きく、頭頂部や前頭部の薄毛から始まるAGAにたいしては、
残念なことですが育毛シャンプーの力では改善ができません。
育毛シャンプーが頭皮に合わない方
育毛シャンプーを使用しても効果が得られないこともあります。
一つは、その洗浄力が頭皮に対して強すぎる場合が考えられます。
育毛シャンプーを購入する際には、強い成分である石油系の成分が混ざっていないかといった確認が必要です。
石油系が混ざっていた場合、もしくはせっけん系であっても頭皮に対して強すぎる刺激となっている可能性があります。
目安としては、かゆみやフケなどが出た場合には、シャンプーを変えることを検討すると良いでしょう。
体質に合わないシャンプーを使用し続けると、育毛シャンプーであっても良くない結果を招く可能性がありますので、
そのような場合には、速やかに使用を中止し様子を見ることが大切です。
育毛シャンプーに発毛効果はない
育毛シャンプーでは髪を生やす効果はありません。
発毛を匂わす成分が入っていることはありますが、それでもシャンプーです。
シャンプーは長時間髪につけるわけでなく、すぐに洗い流すものです。
そのような短時間では毛根まで成分が到達することはありませんので、
残念ながら育毛シャンプーで毛が生えることは期待できません。
あくまでも育毛シャンプーは頭皮を適度に清潔にするためのものだと考えてください。
増毛・発毛を望むのであれば、育毛剤と育毛サプリを慎重に選択することです。
さて、M-034は女性が使っても良いのでしょうか?
むしろ、女性が使用する際には、副作用が少ないだけでなくさらに利点があります。
それはM-034が、髪の毛を実際に作り出す機関である毛母細胞などを強くしてくれるということです。
女性では多くの場合30代~50代で毛が細くなります。
M-034の効果により、毛母細胞などが活性化されると、徐々に毛が太くなっていく効果が見込めます。
さらには海藻由来成分であることから保湿作用があるなど、育毛を考える女性にとって、最良の成分といえます。
重要なデータの一つに、体験者の90%以上が育毛改善効果を認めたというものがあり、
育毛を期待する女性にとっても、M-034は大変魅力的な成分といえます。
まとめ
従来発毛効果を認められてきたミノキシジルと比較して、
M-034も同等の育毛効果があることが実際の実験で分かっています。
そしてM-034は確かに医薬部外品の認可が厚生労働省から下りており、
育毛効果を期待することができると保証されているといえるでしょう。
効果が期待でき、なにより明らかにM-034の方が副作用の可能性が低いことを踏まえると、
M-034は大変育毛に有用な成分であると判断してよいと思います。