抜け毛や薄毛が気になり始めたら、対策としてまず何から始めますか?
生活習慣を見直してみる、育毛剤を買ってみる、クリニックに行ってみるなど色々あると思いますが、最近ではレーザーによる育毛という選択肢もあることをご存知ですか?
レーザー育毛とは?
レーザーというと、手術などで使う高出力のレーザーを思い浮かべる人が多いと思いますが、育毛に使うレーザーは、頭皮にあてても、ちょっと温かいかなぁ・・と感じるくらいの低出力のレーザーです。
もともと、この低出力のレーザー光線は、LLLT(Low Level Laser Therapy)と言われ、皮膚にあてて炎症や痛みをやわらげたり、自己治癒力を高めて疾患を治したりするのに使われていました。
これを育毛に応用したのがレーザー育毛です。
レーザー育毛はアメリカで開発され、この技術はFDA (日本でいうところの厚生労働省にあたる機関) の認可を受けているんです。
レーザー治療は、医療機関でなくても扱えるので、これまでは施術プランの一つとして育毛サロンなどで行われてきましたが、最近では、自分の家で簡単に利用できる「低出力レーザー育毛機」というものも登場しているんですよ。
低出力レーザーは、男女関係なく使うことができ副作用も無いという、ありがたい育毛法なんです!
低出力レーザーでどうして発毛するの?
では、低出力レーザーを照射するとなぜ発毛するのでしょうか?
その時、髪にいったい何が起こっているのか気になりますよね。
まず、低出力レーザーが頭皮にあてられると、頭皮の細胞内にあるミトコンドリアを活性化してくれます。
このミトコンドリアは、私たちが食事から摂取したエネルギーを、ATPという体の中で利用できるエネルギーに変換するという働きをしてくれています。
ところが、頭皮のミトコンドリアが減ってしまうとATPが作られなくなってしまい、発毛器官もしっかりと働けなくなってしまうんです。
このミトコンドリアを低出力レーザーにより活性化することで、ATPがたくさん作られるようになります。
すると、髪の毛の素となる毛母細胞もたくさんエネルギーを得て、分裂が促されることで発毛につながるというわけなんですね。
さらに、育毛には欠かせない血行促進効果もあるそうですよ。
効果はどれくらいあるの?
低出力レーザーのメカニズムは分かったけど、果たしてどれくらいの効果があるんでしょうか?
次は、臨床実験の結果や分かっている具体的な効果なんかを紹介していきます。
臨床実験で分かったこととは
まず、実験の方法ですが、二重盲券法(ダブルブラインドテスト)という方法が使われています。
人間ってすごいもので、例えばそれが偽物の薬だとしても、なんか効きそうな気がする!という思い込みだけで、病気が本当によくなったりすることってあるんです。
二重盲券法は、そんな思い込みの効果が影響しないようにダミーも混ぜて、被験者にも観察者にも誰が本物を使ったか分からない状態で実験を行うという方法なんです。
レーザー育毛機のカピラスでは、17週間の実験で被験者の95%、へアマックスでは26週間の実験で被験者の93%に効果が確認されたんです。
これってすごい結果ですよね!
色々な国の皮膚科学会がオススメしてます
2010年に、FDA(さきほど、厚生労働省みたいなところと紹介したアメリカの機関)で、低出力レーザーは育毛機として認可されました。
実はFDAに認可されるのってかなり難しいことらしいのです。
その流れから、2017年に欧州皮膚科学会 (EU54か国の医療機関が属している) や日本皮膚科学会でも有効性が認められたんですね。
さらに日本皮膚科学会の推奨度が、上から二番目のB評価だということも、低出力レーザーが本当に効果があるということを物語っているのではないでしょうか。
どんな効果が具体的に認められているか
低出力レーザーを頭皮にあてることで、具体的にはどのような効果があるかということですが、
ポイント
- 血管が拡張することで血流が良くなる
- DHTのような薄毛につながる老廃物を除去する
- 細胞組織が活性化されてATPが増加する
- 毛穴への照射で、毛母細胞の炎症を抑えて再生する
- 休止期にある髪の毛を成長期に移行させる
などがあります。
DHTの除去とありますが、これは、レーザーで血流がよくなることにより、毛根に必要な栄養がたくさん送られるようになって、薄毛を引き起こす元にもなるDHTのような有害な老廃物は除去されるということなのだそうです。
プロペシアの使えない女性にとっては救世主!
AGA(男性型脱毛症)というのは割と認知度が高いと思いますが、FAGA(女性男性型脱毛症)というものもあるのを知っているでしょうか?
FAGAは、更年期の女性を中心として起きる薄毛の症状で、その名前はFemale(女性)の ”F”をAGAの前に付けたものなんですね。
年を重ねると女性ホルモンの分泌が少なくなり、代わりに男性ホルモンの働きが強くなります。
そして男性ホルモンのテストステロンがDHT(ジヒドロテストステロン)に変化して、このDHTがヘアサイクルを乱すことで、薄毛や抜け毛につながっていくんです。
つまり基本的に男性のAGAと仕組みは同じというわけですね。
また、加齢だけではなく、ストレスや無理なダイエットなどによりホルモンバランスが崩れてもFAGAを発症することはあるので、若い女性にも起こりうる症状なんです。
ただ、AGAと仕組みは同じですが、治し方は同じというわけにはいきません。
AGAにとても効果的なプロペシアは、女性には使えないからです。
プロペシアの成分であるフィナステリドは、女性の摂取が忌避されているのです。
そこで、低出力レーザーです!
低出力レーザーは女性の薄毛に効果的であり、治療に使うというのもオススメだと、日本皮膚科学会と欧州皮膚科学会のお墨付きをもらったんだそうですよ。
女性における育毛効果で、低出力レーザ―よりも高い評価を受けているのは、リアップジェンヌなどの商品の主成分である、ミノキシジルだけなんですが、ミノキシジルには副作用が出ることがあります。
副作用が心配という人や、実際にミノキシジルで副作用が出てしまった人でも、低出力レーザーなら安心して使うことが出来ますね。
低出力レーザーは本当に安全?
初めにも少し説明しましたが、手術や脱毛などに使うような高出力レーザーではないので、温かさを感じる以外に刺激や痛みなんかはありません。
また、レーザーは皮膚の表面は通り越すので、肌の弱い人でも大丈夫ですし、男性でも女性でも問題なく使えます。
さらに、薬や育毛剤のような科学的なものではないので副作用はありません。
ただ、これは副作用ではなく、育毛がうまくいき始めているというサインなんですが、使い始めた頃に ”初期脱毛”が起こることがあります。
毛が抜けると驚くかもしれませんが、これは、次の新しい毛が生えてくるための準備で、1カ月もすると落ち着いてくると思いますので、そこでやめてしまったりしないようにしてくださいね。
一つだけ、レーザーを直視することはやめておいたほうがいいです。
あと、妊娠中や授乳中の女性は医師の判断を仰ぎましょう。
低出力レーザー育毛機はこんな人にオススメ!
自分の家で使える ”低出力レーザー育毛機”は、3万円くらいから高い物では軽く10万円を超えるものまで色々あるようですが、基本的に高いですよね。
なかなか簡単にポンと買えるものではありませんが、実は、育毛剤をずっと買い続けることを考えたら意外とお得なのかもしれませんよ。
育毛剤にも安いもの、高い物ありますが、だいたい月に5千円~1万円ほどでしょうか?
それを5年間買い続けたとしたら30万~60万は使うことになりますよね。
さらに、育毛サロンなどで毎回レーザーをしてもらうのにも、結構な費用が掛かってしまいます。
それを考えると、家庭用レーザー育毛機は一度買ってしまえばあとはかからないのですから、そんなに高い買い物ではないのかもしれません。
さらに、使用頻度は1回に数十分、週に3回ほどみたいなので、育毛剤よりも手間はかからないかもしれませんね。
というわけで、自宅で使える低出力レーザー育毛機をおススメしたいのは、
ポイント
- 育毛クリニックでのレーザーで毎回費用が掛かっちゃうなーって人
- 毎月育毛剤にかかるお金がもったいないって思ってる人
- 色んなヘアケア商品を試して効果がなかった人
- 今使ってるヘアケア商品に、効果のあるものをプラスしたい人
- 副作用がない物を使いたい人
- 毎日何かするのは面倒くさいなーって人
です。
これらに該当する人はぜひ試してみてください!
実際に使ってみてこんなことに気が付いた!
さて、仕組みから具体的な効果まで色々とみてきましたが、実際に使った人は何を思うのでしょう・・
結構照射時間が長い
色々な低出力レーザー育毛機がありますが、その値段の違いは照射時間の違いというものもあるようで、効果は同じなんだけど、高い物は照射時間が短くて済むタイプで、安いものはちょっと時間がかかるもの・・という感じ。
効果が同じなら、安いものを買うでしょ・・だってちょっと長い時間あてていればいいだけでしょ?と、買う時には思ってしまいそうですよね?
ただ、これからずっと使っていくものなので、20分近くかかるのは面倒くさい、なんて思って使わなくなってしまっては元も子もありません。
初めに思い切って少し高い物を買っておくと、照射時間は数分で済むから手軽でいい!ということで、ずっと使える一品になるかもしれませんよ。
週三回程度とはいえ、数十分間も頭にあてるのは面倒くさくなるので、短いものを選ぶべき!という口コミがいくつかありました。
家族で使いまわせて効率的!
育毛剤や薬となると、家族と一緒に使うことはなかなか出来ません。
しかし、低出力レーザー育毛機なら、男女関係なく使えるので夫婦で使うこともできるし、遺伝することの多い薄毛なので、父子でも一緒にも使えますね。
確かに実際に使ってみて分かることですよね、勉強になりました!
「ヘアマックス」ってどんな製品?
低出力レーザー育毛機を調べているとよく出てくるのがへアマックスという製品です。
ヘアマックスはアメリカの会社である、レキシントン・インターナショナルというところから発売されている、家で使えるレーザー育毛医療機器です。
レーザー育毛機にもたくさん種類がありますが、ヘアマックスはしっかり臨床試験を行っていて、225名の被験者の93%の人に発毛効果があったという結果も確認されています。
ヘアバンドタイプやハンディタイプなどがあって、レーザーの数の違いにより、その照射時間も90秒から15分のものまで様々なタイプのものを揃えているようです。
ヘアマックスにはどんな種類の製品があるの?
何種類かあるへアマックスの中から今回は3種類を紹介します!
レーザーバンド82
へアマックスの主力商品で、ヘアバンド型(カチューシャのような形)のものです。
名前に82とついているのは、レーザーが82個ついているからです。
レーザーの個数が多いので、一回当たりの照射時間が他より断トツに短く、たったの90秒でいいのも特徴です。
たくさんレーザーがついていることは、時間短縮になるだけでなく頭皮全体にむらなく照射出来るということで効果的です。
また、ヘアバンド型ということで、ハンズフリーで使えます。
その分他のものに比べ重くて、価格も高いです。
プリマ7
お察しの通りこちらはレーザーが7個付いたもので、ハンディタイプです。
レーザーが少ない分照射時間は15分と少し長めになりますが、軽くて価格も比較的安いです。
また、こちらは充電式ではなく電池式です。
ウルティマ12
もう分かりますよね?こちらはレーザーが12個ついています。
一回の照射時間は8分です。
プリマ7に比べてレーザーの数が5個増えただけなのに、時間は半分でいいんですね!
3種類紹介しましたが、どれも週に3回使用します。
そしてヘアバンド型は30秒ずつずらして使用、ハンディタイプは、4秒ごとにずらしながら使用するということです。
実際にヘアマックスを使った人の口コミ
なんだかんだといっても、結局は実際に使った人の話を聞いてみないと分からない、という人のために、口コミをまとめてみました。
アドバンス7を使っています。
使い始めて今10か月経ちましたが、シャワーの時に気になっていた分け目の部分がだいぶ回復しました。
大きさは500mlのペットボトルくらいですが、重くないので疲れることはありません。
半年間へアマックスを使っていますが、M字部は境目のあたりに産毛が生えてきました。
境界線が下がってきていて、地肌の見えていた頭頂部は、気にならないくらいになってきました。
一回に90秒でいいので本当に簡単です。
薄毛ではなく、50代に入ってからの髪質の悪化が気になって、へアマックスを使い始めました。
へアマックスは頭皮の血流が良くなるらしいということで、髪の質も改善すると考えました。
新しく生えてきた髪はうねりが少ないように思います。
4秒ごとにずらしながら15分・・長いです。
初めから時間の短い物を買っておけばよかった。
効果を実感している人が多いようですが、やはり照射時間は大事なようですよ。
生活習慣の改善でヘアマックスの効果は高くなる
へアマックスでも効果は出てきたんだけど、もっと育毛に効果のあることですぐに始められることは?
と思っている人は、やっぱり生活習慣の改善が近道ですよ!
そんな当たり前のこと・・と思うかもしれませんが、頭ではわかっていても実際に出来ていない人が多いんです。
時間をかけて身体の内側から体質を変えていくことは皆さんが思っている以上に効果があるものなんですよ!
食生活の改善
私たちの身体は食べたもので出来ていますよね、もちろん髪の毛もそうです。
食事で得た栄養素が髪に運ばれるのですから、脂質の多いものばかりといった偏った食事をしていては、もちろんしっかりとした髪は育ちませんし、頭皮環境も悪くなってしまいます。
たんぱく質やミネラル、ビタミンといった育毛に効果のある成分などをきちんと摂り、バランスを考えた食事をしましょう。
十分な睡眠
寝ている間に髪は成長します。
睡眠中に分泌される成長ホルモンによって、髪は修復したり成長したりするので、十分な睡眠、質の良い睡眠をとらなければいけません。
ただ、残業続きでたっぷり寝たくても寝られないという方もいるでしょう。
そんな方は、せめて質の良い睡眠を心がけましょう。
そのためには、寝る直前までテレビやスマホ、パソコンなどを見ることは控えて、ゆったりとリラックスした時間を過ごすように
することをおススメします。
適度な運動
時間のある時に適度な運動をすることは、ストレス発散にもなるし血行促進効果もあります。
また、快適な睡眠にもつながるのでおススメです。
ただ、無理をしすぎて逆にストレスになったり、寝る時間を削ったりしては本末転倒なので、無理のない範囲で行ってくださいね。
頭皮マッサージ
頭皮の血流が悪いと、栄養素が毛根まで行き届かないため髪はしっかりと成長することが出来ません。
お風呂に入って体や頭皮が温まった時がいいので、シャンプー後のマッサージを習慣づけるのがいいと思います。
ただ、この時に決して爪を立てないようにしてください。
頭皮が傷ついて頭皮環境を悪化させてしまわないように、指の腹で優しく揉みこみましょう。
まとめ
育毛方法としてはまだまだ新しく、認知度もそんなに高くはない低出力レーザー育毛機ですが、その効果はFDAや世界各国の皮膚科学会でもお墨付きをもらっています。
育毛剤では効果がなかったり、副作用があって使えない人、肌が弱い人、プロペシアが使えない女性など、薄毛で悩んでいるけど、これまで方法がなかったという人がたくさんいると思います。
低出力レーザー育毛機が、そんな人たちの救世主になってくれることを期待しています!